
上の写真はテネシー川べりにあるハードロックカフェの看板。ここが老舗の一号館と思っていたら、実はクリーブランドが発祥らしい。それでも音楽の街と呼ばれるだけあって、レンガ造りの建物はいかにもそれっぽかった。 |

一通り歩いたあと、昼食を兼ねてカントリーのライブハウスに。昼間なのにたくさんの客が入り、ビールを飲んだりホットドッグを食べたりしながら音楽を楽しんでいる。10曲くらい聴いたけれど、知っている曲は「ジャンバラヤ」だけ、でもハッピーだった。 |
ライブハウスの表看板。この通りだけでこんな店がたぶん20軒はある。 |
店の前に停まっていた53年式キャデラック。誰が乗ってきたのか? |
テネシー川沿いの通りにあった店「BB KING'S BLUES CLUB」。ブルースそのものの雰囲気だったが、まだ閉まっていた。 |
帰りは雨になって、夜のハイウェイは運転が大変。視界も悪いのに、こっちの超大型トレーラトラックは80マイル(130キロ)くらいで飛ばすこと飛ばすこと、必死の思いで帰ってきた。 アトランタについてスポーツバーに入ったら、ちょうどスーパーボール中継の真っ最中。アメフトはあまり観ないし、特にどちらのファンというわけではないものの、一緒に盛り上がりながら楽しんできた。よく遊んだ一日だった。 |