Lindowsって何?

 涼しい夏だと思っていたら、秋になってからのこの暑さ、今年の天気はいったいどうなっているのでしょう?そう言えば前に阪神が優勝した年も異常気象だったような記憶があるのですが……。
今月はパソコンの操作のお話ではなく、今少し話題になりかけている新しいOSの話題です。 

 Windowsオンリーだったパソコンの世界に、最近ちょっとした異変が起きてきました。みなさんは「Linux」(リナックス)という言葉を聞いたり見たりしたことはおありでしょうか?「Linux」というのは、Windowsの登場以来、ほとんど独占企業のように成長していくマイクロソフト社に対抗して、世界中のパソコンマニアたちがインターネットなどを通じて共同で作り上げたOSの名称です。

 このOSはWindowsと違い、内部のプログラムを全て公開(「オープンソース」と呼ぶ)しているため、悪い部分を直し合ったり、一部を変更して独自性を持たせたりすることが容易な上、誰でも無料で入手できることから、特に大学などのコンピュータに詳しい人たちの間では人気でした。米国資本の象徴であるマイクロソフト社の寡占を防ぐため、中国ではLinuxを公式のOSに採用するという噂などもあります。

 また、Windowsと比べてプログラムそのものが軽くシンプルなことから、動作が非常に安定しており、フリーズするようなことがほとんど無いとも言われています。
もちろん欠点もあります。Linuxは、もともとがUNIXと呼ばれるプロ向けの言語を基本にしているため、一般的には操作が難しく、対応しているソフトも少なかったので、使用はサーバ機向けなどに限定されていました。

ところが、最近になって、この「Linux」をベースとして、その良いところを残したまま、Windowsに似た(と言うか、ホントにそっくり)操作を売り物にしたOSが発売されました。その名も「Lindows」、名前からしてパクリではないかとも思うのですが、デスクトップの画面を一見したところでは、ちょっとデザインが変わったWindowsにしか見えません。もっとも、今をときめくWindowsも、出た当初はアップルMacOSの真似だと言われていたのですから文句は言えないのかも……。
画像はこちら
→http://www.lindows-jp.com/about/

 まだ使ってみたことは無いので、詳しいことはよくわからないのですが、インターネットで見る限り、独自性を出すと言うよりは、操作方法やデザインをできるだけWindowsに近づけることによって、ユーザーを増やして行こうという考えのようです。また、価格もかなり低く設定されており、これをプリインストールしたパソコンも出回りはじめました。
 気をつけないといけないのは、アプリケーションソフトです。インターネット用ブラウザや、メールソフト、音楽関係のソフト等は最初から組み込まれていて問題は無いのですが、当然のことながら「WORD」や「EXCEL」は動きません。ただ、これらOfficeのソフトとデータ互換性のあるソフトが、インターネットからダウンロードの形で、安く提供されるようですので、実使用上はあまり問題にならないのかも知れません。

 インストールせずに、CDを入れるだけで動かせるタイプのものも発売になっているようですので、普通のWindowsにちょっと飽きが来ておられる方は、一度試して見られたらいかがでしょうか?

かんたんパソコン講座目次

トップ アイコン
トップ