ノートパソコンでテレビを見る
 
 まだまだ暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?今月は、ノートパソコンでテレビを見たり番組を録画したりしようというお話です。

 この「パソコンでテレビ」の話題は、過去にも何回かここに書いて来ましたが、この4月から本格的なデジタル放送が始まり、それと同時に「ワンセグ放送」もずいぶん一般的になって来ましたので、チューナーの付いていないような比較的古いノートパソコンでも、簡単にテレビが見られたり録画などをしたりできるようになりました。

 「ワンセグ放送」は皆さんご存知のように、主に携帯電話での視聴を目的として始められたもので、一般の放送に比べて解像度は低い(携帯電話の小さな画面では十分ですが)という欠点がある反面、処理しなければならないデータの量が少なくて済むため、安価で簡単な装置だけで受信できるという長所があります。

 パソコンでのテレビ視聴方法には、いわゆる「別売りチューナー」を買って、家庭用テレビのアンテナ線から配線するという方法ももちろんあるのですが、今回の話題では「無線」それから「室外どこでも」視聴可能な、「ワンセグ」にこだわってみましょう。もちろん最新のノートパソコンでは最初からチューナーが付いたものもありますので、この記事は、まだそんな装置が付いていない、少しだけ前のパソコンをお持ちの方むけです。

 買い足すものは、だいたいどこのパソコンショップにも売っている「ワンセグチューナー」と呼ばれるものです。カードスロットに挿すタイプのものとUSB接続のものがありますが、最近では圧倒的にUSB接続のものが多くなっています。値段は、少し前に先週自分で調べたところでは、最低4000円〜最高1万円超程度でした。一般的に有名メーカーのもの、機能がたくさん付いたものが高くなっていますが、高機能のものはパソコンの能力も高いものを要求しますので、購入される場合には、ご自分のパソコンの仕様を調べ、お店の方とよく相談してください。Windows Xp以降のOSでしかダメというものも多いのでMeなどの方は注意が必要です。

 インストール用のCDが付いていますので、手順書に従ってインストールし、全国地域別のチャンネル設定をします。大阪地方ではほとんどのところでNHKと民放5局を見ることができます。この「視聴可能地域」については、基本的には通常のデジタル放送の視聴可能地域と同じと考えられます。下記サイトなどで確認してみてください。

http://www.dpa.or.jp/1seg/index.html
http://oneseg.nowhow.net/240.html
http://vip.mapion.co.jp/custom/D-PA/
(「ワンセグ」、「視聴可能エリア」で検索すれば出てきます)

 筆者は約4000円の一番安い部類のものを購入してみました。画面いっぱいに拡大するとさすがに画面は見るに耐えない状況です。ただ、パソコンで他の作業をしながら時々見たいテレビを見たり、ちょっとした情報番組を手軽に録画したいような時にはこれで十分かと思います。高槻市の北のほうでは8チャンネルが見にくいようで、8チャンネルを見るときだけは、窓際に持っていく必要がありましたが、あとは大丈夫でした。

 この一番安いものでもちゃんと録画機能はついています。パソコンのハードディスク残量にもよりますが、データを圧縮した状態で録画されるので、かなり長い番組でも問題なく録画できました。もっと高機能のものになりますと、DVDレコーダーなどにあるような、予約録画、字幕放送、多重音声、タイムシフト(追っかけ再生)などが付いているものもあります。
こうして録画した映像を、たとえばipodなどに移して見られるようになればもっと便利なのですが、今のところはまだ無理のようです。

かんたんパソコン講座目次

トップ